
Facebook にうっかりスパムアプリをインストールしてないか定期検診の時間ですよ。はい!診てあげるから胸をあけなさい!
ここから、自分が利用しているアプリをチェックできます。
アプリ設定
- Are YOU Interested?
- Badoo
- Friends Photos & Albums
- Greetings
- Greeting Cards
- In Heart
これらは自分の知らないところで誰かのウォールにアプリをおすすめする書き込みを行ったり、勝手にグリーティングカードを送ったりするスパムアプリです。[×]を押して削除しちゃいましょうね。
スパムアプリに感染してしまってたら、ごめんちゃいの想いを込めて情報シェアどうぞです!
これらのアプリをインストールしたときにこんな画面を見たはずです。

本当に信用できるアプリ以外は絶対に[許可する]を押しちゃダメです。たぶん、自分で Facebookページを管理していたり Web制作に関わっている人じゃないとアプリをインストールする必要はほとんどないと思うのですよね。
次はもう少しライトなスパムです。

動画のリンクのような見た目になってますね。これを見抜くのはなかなか難しいのですが、クリックしただけで「リンクについていいね!と言っています」と自分のウォールに表示され、はずかしめにあいます。ネタとしては面白いのですがクリックしないように気をつけましょう。
クリックしてしまったらパソコンからログインして削除するか、スマホのアプリの場合はその記事の上で横にフリックすると[削除]ボタンが出てきますね。
では、今日も楽しい Facebook ライフを送りましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます!よろしければフォローお願いします!
もしお役に立てる情報がありましたら、そのお気持ちを Bitcoin や PayPal で送金していただけると、とても嬉しく思います!
他にも、Amazonのほしい物リストからお選びいただくこともできます。
こちらの関連記事もあわせてどうぞ!

「Facebook なんて kitsch なオモチャなんだから、自由に使えばいいじゃないか hahaha!」なのですが、なかなか hahaha では済まされないこともあるので、公式の方法を使ってスパ…

Facebook のチェックインクーポンとは、実際にその場所に行ってスマートフォンの Facebookアプリから「チェックイン」することで、そのお店のクーポンがもらえるサービスです。 コンビニ、飲食店…

【Facebook】チェックインクーポンを作ってみませう【前篇】 【Facebook】チェックインクーポンを作ってみませう【後篇】に続き、番外篇です。 Facebook のチェックインクーポンとホット…

【Facebook】チェックインクーポンを作ってみませう【前篇】の続きです。 もう一度おさらいしてみやう チェックイン機能とは? スマートフォンや GPS 付きケータイから今いる場所にチェックインする…