Webサービスの立ち上げ基準として、明確に意識しているもの
Webサービスの立ち上げ基準 Webサービス立ち上げの段階で相談をいただくことがあります。立ち上げの段階といっても、何かしらイメージが固まっている場合がほとんどで、そこに向かうた…もっと読む
小さな会社を強くする ブランドづくりの教科書【要約メモ】
「小さな会社を強くする ブランドづくりの教科書」を要約メモです。 「京都」「沖縄」「北海道」には、単なる地名を超えた何かがある。イメージが頭に浮かばないものは、人々には選択されに…もっと読む
広報セミナーに行ってきたよ
先日セミナーで、東京ウォーカー編集長のお話を聞くことができました。編集に対する、さらには読者への非常に強い愛情が伝わってくる内容でした。 また、どんな方がこのセミナーに参加しているのだろ…もっと読む
【アパレル】ブランディングの発想
「発想を変えれば、みるみる良くなるあなたのブランド」を元に、要約メモしてきたいと思います。 商品とブランドの関係 コートをブランドで探すか、コート売り場で探すかの違い。 もし自分のブラ…もっと読む
現代アートビジネス
セルフマネジメント、マーケティング、ブランディング。約6年前に個人事業主として独立したときにその重要性を実感させられたものです。また、戦う相手を外部にではなく、早く自分の中に見つけることが自己…もっと読む
【ブランディング】分かりやすい言葉でブランドプロミスを伝えること
リアルショップ(実店舗)でやらないようなことをネットショップだったらやっていいということは決してなくて、お店で「いらっしゃいませ」と言ったり在庫管理をしたりはするけど、いきなり「エラーです」と…もっと読む